スタッフ自己紹介・ヨシケン

皆さんこんにちは!!

19歳、大学2年生、LILICスタッフの吉田健太と申します!!

 

ヨシケンと呼んでくださると、非常に嬉しいです😄

 

LILICグランドオープンを機に、スタッフの自己紹介を行うことになったので、人生初ブログに挑戦します!!

温かい目で読んでいただければと思います・・・(笑)

 

今回のブログでは、私の大学生活や趣味、将来のことについてお話しできればと思います💭

 

それではスタート!!!!

 

大学生活

まずは私がどんな大学生なのか、自己紹介をさせてください!!

 

私は、都内の経済・経営学系の大学に通っています。

とは言っても、私が専門的に学んでいるのはIT系の分野になります💻

元々パソコンが得意だった……わけではないのですが、大学一年生の頃に情報処理技術を中心とした講義を受けて、こういった分野に強くなりたいと思い、専門的に学ぶことに決めました!!

 

現在は、“Python”や“R”といったプログラミング言語の勉強の真っ最中です!!

そしてこれからは、プログラミングを使って音楽信号処理を行い、「ヒット曲」の要因を分析していきたいと思っています!!

突然「ヒット曲」とか、何わけのわからないこと言ってるのかと感じさせてしまったかもしれません(笑)

というのも私は、音楽を演奏するのも聴くのも大好きなのです♬

 

続いて私の趣味についてお話しします!!

 

大好きなこと

私は中学生の頃から、趣味でドラムをしていました🥁

とはいえ高校まではちゃんとしたバンド活動などはしてこなかったのですが……時間もあり新たなことに挑戦できる今、大学で軽音楽系のサークルに入り、同じく音楽が大好きな仲間と一緒にバンドを組んだりして楽しんでいます😊

 

ドラムって、いざライブとなると一番後ろで目立たないし、一番体力を使うんですよ、、、

対してギターとボーカルは、皆から視線を浴びて歓声を浴びて、、、

なんで中学生の私は、ドラムをするという選択をしてしまったのか。。。

 

と思うことがあったりなかったりあったりしますが、大変な分やりがいもあるので、これからも影の立役者として頑張っていきたいと思います(笑)

 

話を戻しますと、大学に入って音楽に触れる中でバンド活動だけでなく、実際に音楽を研究したり制作したり、もっと音楽に携わりたいと思うようになりました。

 

そういった経緯で、大学で音楽に関して研究したいと思うようになり、先ほど申し上げたように「ヒット曲」に関して研究したいと思うようになったわけなのです。

 

この研究は、これからの人生にも活用していきたいと考えています。

最後に、私の将来の夢についてお話します!!

 

将来の夢について

将来は、大学で学んだIT系の技術や音楽に関する知識を活かして、音楽系のエンジニアになりたいなぁ、と思っています♪

 

サウンドプログラマーとなって、自ら音楽を作り出すのも憧れるし・・・

レコーディングエンジニアとなって、アーティストの音楽制作に携わるのも憧れるし・・・

何よりもライブに行くことが好きなので、ステージエンジニアとなって、ライブの演出を作り上げるのも憧れるし・・・

 

まだ具体的なことは決まってませんが「音楽に携わる」という夢が叶うように、日々努力していきたいです😤

 

おわりに

何気ない大学生活から将来の夢まで、いろいろとお話してきましたがお楽しみいただけましたでしょうか?

私に少しでも興味を持って頂けたという方がいらっしゃいましたら、ご来店時、ヨシケンにお声掛け頂けたら嬉しいです😊

 

これからLILICのスタッフの一員として、この店を盛り上げていきたいと思っています!!

よろしくお願いします!!!!

 

最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♂️

P.S.

たくさん音楽に関するお話をしてきましたが、私の好きなアーティストに関してお話しするのをすっかり忘れていました💦

私は邦ロックが大好きです!!

特に好きなアーティストは・・・

 

  • [Alexandros]
  • THE ORAL CIGARETTES
  • Mrs. GREEN APPLE
  • SEKAI NO OWARI

 

です!!聴くのも歌うのも演奏するのも大好きです😍

同じアーティストを好きな方がいらっしゃったら、すごく嬉しいです!!

 

先月行ったSEKAI NO OWARIのライブです!!

先月行ったSEKAI NO OWARIのライブです!!